解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社サニープレイスブランド名
ナノサプリ容量
1000ml参考価格
975円1mlあたり
1円JANコード
4580206402526KaisekiID
8240全成分
このトリートメントを、コンディショナーだと思えばまずまず良いと言えます。
ただ、トリートメントというにはいささか弱い。サニープレイスという優良企業の商品であることを考えれば尚更。
大容量で格安ということを考えれば、使い所はあるかもしれない一品です。
基本的には一般的なコンディショナーに毛が生えた程度の品質です。
カチオン界面活性剤、アミノ酸、油剤・・という基本的な構成に終始し、スペシャルな武器があるわけではない、まさにコンディショナー的な作り。
唯一違いを見せるのはジラウロイルグルタミン酸リシンNa=ペリセア。
この成分は10秒で髪の内部まで浸透し、有効成分を届ける機能のほか、髪を強化、肌を整えるなどの多機能な成分。
このペリセアのおかげで、単純なコンディショナーの機能に少し手応えを感じられるように。
他にメリットとしては、安いこと。とにかく、安い。大容量。
サニープレイスのトリートメント、というには少し地味に思える処方。
大容量で安い、これがナノサプリブランドの特徴です。
こちらのトリートメントもイメージそのままに、地味に可もなく不可もないクオリティ。ペリセアやビスセテアリルアモジメチコン、PPG-3カプリリルエーテルなど、最低限指通りを整える性能を持っているが、満足させるほどの仕上がりといえるかどうか・・。
ということで、コンディショナー感覚で使うならばアリです。ドバドバ使える、少し性能の良いコンディショナー、という立ち位置なら輝く可能性があるでしょう。
本気で髪のダメージを補修!というように意気込むと失敗するかもしれません。
肩の力を抜いて使ってみたいトリートメントです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。