広告を含みます。
第一印象としてはしっとり感を十分に感じさせるトリートメントですが、洗い流した時に思ったようなコンディショニング効果が得られない可能性があります。
カチオンフリー=陽イオン界面活性剤がないという意味と理解していますが、
それはすなわち髪のダメージ部分に選択的に吸着して補修効果のベースになる材料がない、ということになります。
なのではちみつやクインスシードエキス、イヌラクリスモイデエキスなどなどのしっとり感が伝わったとしても髪に定着しづらいという印象はあります。
救いとしてはアルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHClがアミノ酸系両性界面活性剤としてわずかにカチオンな性格を持っているので、多少ですがコンディショナー的効果があるということ。
しっかりした土台を築かずに、その上にいくらコーティング成分や補修成分を乗せても仕上がりがイマイチという結果になりがちでしょう。
カチオンフリーというのは安全性を考慮した考え方だと思いますが、シャンプーに洗浄剤がなければ洗えないのと同じでトリートメントにはある意味必須と言えるベース成分です。
カチオンフリーを念頭に置くのであれば、それに変わるような働きをする成分をドンと据えるべきでしょう。
この製品にはそういった要素が少し薄いように見られるので、しっかりした髪のケアを目指すのであれば少し力不足と言えるかもしれません。