解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
KOSEコスメポートブランド名
サロンスタイル容量
160ml参考価格
767円1mlあたり
4.8円JANコード
4971710397062KaisekiID
7756全成分
カールアイロン用のヘアミストということで、ヒートプロテインを中心とした成分構成になっています。
ヒートプロテインとは、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルクのこと。
加水分解シルクの部分がダメージもうのダメージ部分に吸着し、影響を与えることでシリコンのコーティング部分が連結する、という機能成分ですね。
まさに、熱を与えて髪の形状を変化させるカールアイロンにあたりの成分と言えるでしょう。
この成分が中心となっているのですから、いかにも良い商品であるように感じますね。
しかし良いことばかりではなさそうです。
ヒートプロテインの他には植物エキスや、乳化剤、紫外線吸収剤などが配合されています。
ただ、もう一つ特異な成分が含まれていて,ステアルトリモニウムクロリドというカチオン界面活性剤が含まれています。
この成分は、トリートメントや柔軟剤の主成分として知られ、並みいる洗浄剤よりも蛋白変性作用が非常に強いという特徴があります。
そのため、洗い流すことを前提に安全性が語られている成分であり、洗い流さないまま、つまりつけたままにしておくのは肌荒れのリスクが上昇してしまうこととなります。
そのような成分が入っているということは、髪が良くなれば安全性は気にしないというメンタリティの方向けの製品ということが言えます。
もちろん、一般的にはこのような成分のリスクはあまり知られていないと思うので、解析ドットコムをご覧になっている方には少なくてもおすすめしないという言い方になるかと思います。
ヒートプロテインの有用性は素晴らしいですし、この価格帯の市販ヘアミストに配合されているというのは喜ばしいことです。
その点は大いに評価したいと思いますが、安全性をセットで考えるという基本原則があるので、肌荒れ起こすような製品はいくら使用感が良くてもお勧めすることありません。
即効性のあるサラサラ感、という点でこの成分が配合されていると使用感が良くなるわけですが、肌荒れしてもいいからサラサラにしたいという方はあまりいませんよね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。