解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ユニリーバブランド名
クリア容量
350ml参考価格
726円1mlあたり
2.1円JANコード
4902111768199KaisekiID
8244全成分
何度リニューアルをしようが、CLEARというブランドは一貫してダメ。
低コストな、悪く言えば安物。それを隠そうともしない処方。
これなら100円ショップのシャンプーと大差なし。
なし。700円でも割高に感じるほど、中身に関しては何もクオリティがない。
洗浄力が強すぎる。それを隠そうとも、緩和させようともしない。
コンディショニング効果もなければ、頭皮ケアを考えることもない。
ただ単に洗う、石鹸のようなアルカリでないだけマシという程度で、他にいくらでもまともな選択肢が見つかるレベル。
クリアというブランドはずっっっっとこんな調子なので、今更驚きもしない。
洗浄力がいたずらに強いことを地肌すっきりと言い換えているだけで、実際には食器洗剤のようなものというのが現実。
潤う、という根拠となっているのがアミノ酸というのも安っぽい。
1つだけマシな点は、石鹸よりは良いということ。
それ以外は取り立てて注目すべきポイントはなし。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。