解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ジャパンゲートウェイブランド名
ディア・ジャングル容量
500ml参考価格
972円1mlあたり
1.9円KaisekiID
2163全成分
洗浄剤を見れば、値段相応の作りと言ってよいでしょう。 ちょっと変わっているのは、天然オイルや油脂類を豊富に含んでいるところ。 抱水性のクパスオイルもあります。
抗炎症作用やエモリエント機能があります。 アストロカリウムムルムル脂はヤシバター系の素材でコーティング作用がばっちり。 ココイル加水分解アマランスタンパクNaのようなソフトな泡立ちを提供する補助洗浄剤も配合。目の付け所は新しい。 シクロヘキサン-1、4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールは浸透性の高い感触改良剤。 その他にもセラミドデンプンなどを配合。
ちょっぴり面白い個性的な内容となっていて、 しっとり感が独特のコンディショニング作用が期待できます。 が。 如何せんベースは完全に手抜き、安上がり感が否めず。 勿体ないというか、もう一歩でかなり上質なシャンプーに変われそうなところで、コストに負けたという感じです。 何かの拍子に1度使ってみたい気がしますが、1度でいいかもしれませんね。。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。