解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)ブランド名
ELIXIR容量
580ml参考価格
8680円1mlあたり
15円JANコード
4909978164355ASIN
B0CHMQCJZY発売日
20230920KaisekiID
9604全成分
資生堂ジャパンから発売された「ELIXIR SUPERIEUR トータルV ファーミングクリーム」。このクリームは、心地よいアクアフローラルの香りに包まれながら、お肌にハリと潤いを与えるというもの。しかし、商品のスタッツを見ると総合ランクは508個中475位という、ちょっと厳しい評価を受けているようです。それでも口コミ評価は高め。このギャップは一体何なのでしょうか。今回はその謎に迫りつつ、商品の魅力を探っていきたいと思います。
まず注目すべきはステアリン酸グリセリル(SE)。これは自己乳化型の乳化剤で、石鹸のような働きをします。しかし、頭皮や髪に使うとちょっとしたデメリットがあるんですね。まるで、優れた役者が時に悪役を演じるように、万能ではないことを認識する必要があります。
次に水溶性コラーゲン。これは魚の骨や皮から作られるコラーゲンで、匂いが少なく吸収性バツグン。まるで、エステに行かずとも自宅で海の恵みを受けられるようなものです。
最後にミネラルオイル。これは石油由来の成分で、肌に浸透せず、表面に膜を作って保護する役割を持っています。光沢感を出す効果もあるので、肌を守りながら美しく見せる二重の役割を果たしてくれます。
このクリームのメリットは、保湿力が高い点です。成分表を見る限り、水溶性コラーゲンやミネラルオイルが肌の潤いをしっかりキープしてくれるでしょう。また、コスパも高い評価を受けています。580mlで8680円は、使用感と経済性を両立させた証拠です。
「ELIXIR SUPERIEUR トータルV ファーミングクリーム」は、一見するとランキングでは低迷していますが、実際の使用者からは高評価を得ている不思議な商品。成分一つ一つにはそれぞれの物語があり、どんな役割を果たしているのかを知ることで、その真価が見えてくるかもしれません。植物エキスの質が高い一方で、ステアリン酸グリセリル(SE)のようなデメリットを持つ成分を多く配合している、また、ミネラルオイルのギラギラ感というか、油性感の強さをどう評価するか、などによって意見が分かれそうなアイテムです。悪くはありませんし、安全性がとても悪いということもないので、試す分には良いかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。