解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ブランド名
&honey(アンドハニー)容量
100ml参考価格
1540円1mlあたり
15.4円JANコード
4589546891519KaisekiID
7395全成分
極めてうるおいの優れたヘアオイルです。潤うだけでなく、はちみつ由来の成分による様々な効能も残していってくれるメリットの多い製品でしょう。
ベースははちみつですが、シリコンとのミックスによってべたつきを軽減しています。
さらにローヤルゼリーや、はちみつタンパク、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、プロポリスエキス、ハチミツエキスも配合。
はちみつタンパクは、はちみつに含まれる18種類のアミノ酸を抽出したハニーテインと呼ばれる成分。肌の水分保持能力を強化する効果があります。
はちみつ自体にはさらにビタミンやミネラルアミノ酸抗菌成分などが含有されており、免疫力増強作用のあるローヤルゼリーを加えてはちみつ関係の成分だけでも豊富な美容効果があることがわかります。
たっぷりのうるおいと美容効果を持つ蜂蜜由来成分が軸となっているのですが、さらにケラチンやヒアロベール、セラミド、18−MEAを擬似的に生成するクオタニウム33も配合されています。
こう見ると、ある程度の髪の補修効果も期待できるのでは、という期待が持てることがわかりますね。
少なくてもキューティクル部分のリペア効果がある程度期待でき、ツヤや潤滑性の助けになるでしょう。
ヒアロベールはヒアルロン酸の280倍の吸着力を持つカチオン化ヒアルロン酸で、髪のダメージ部分を中心にうるおいをしっかりとプラスすることができます。
はちみつだけでも相当なエモリエント効果をもたらすので、この製品の使用感はかなりエモリエントなタッチとなることは想像に難くありません。
この製品の良さのもう一つは肌に優しいこと。
無駄に指通りの良さを求めすぎず、カチオン界面活性剤のような安易な処方を避けているため肌への刺激性がほとんどないと言ってもいいレベルです。
そのため、髪にはもちろん頭皮に少しつくぐらいでも全く問題なく、はちみつ由来成分の美容効果を実に幅広くもたらすことができるでしょう。
シリコン+はちみつ+ヒアロベールというような圧倒的なエモリエント+潤滑性を持つヘアオイルとなりますので、当然使用感はとても素晴らしく、かつ安心して使えるという部分ではかなりお勧めできる製品です。
シリコンオイルだけの製品と比べて美容効果が豊富で、穏やかな抗菌作用を持つなど肌のメリットも多く、当然髪やのつややコンディショニング効果の付与がまずまず高いレベルで得られる貴重な製品と言えます。
コストパフォーマンスも良く、欠点があまり見当たらないというような出来です。
強いて言えばコーティングの部分はあまり強くないという印象で、潤い重視の方により適した製品となるでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。