解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ヤマサキブランド名
ラサーナ容量
480ml参考価格
1760円1mlあたり
3.7円ASIN
B01ALFAG70発売日
20160114KaisekiID
9873全成分
みなさん、肌の乾燥や荒れに悩んでいませんか?洗うたびに肌がつっぱる、カサカサするといった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな中、天然由来成分を謳った石けんベースのボディソープが人気を集めています。
ラサーナは、1985年に創業した国内で最初の「無添加ブランド」として知られるヤマサキの代表的なブランドの一つです。天然由来成分にこだわり、肌に優しい製品づくりを追求しているブランドですが、はたしてこの海藻ボディソープは、そのコンセプトを体現した製品なのでしょうか?
解析の結果、ラサーナの海藻ボディソープは総合ランキングで363個中1655位と、下位に位置しています。総合点も5点満点中1.87点と、あまり高い評価とは言えません。特に、素材のレベルの低さが目立ち、わずか1.1点となっています。
この製品の最大の特徴は、カリ石ケン素地を使用した石けんベースのボディソープであるという点です。石けんは「自然」であるとの認識から好まれることも多いのですが、実は肌に様々なネガティブな影響を及ぼす可能性があるのです。
ラサーナの海藻ボディソープには、いくつかの注目すべき成分が含まれています。まず、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Naは、高い洗浄力と泡立ち力を持つ界面活性剤です。効果的に汚れを落とせる一方で、肌への刺激はある程度抑えられているとされています。
また、ヒバマタエキスやポリクオタニウム-51など、保湿効果や抗炎症作用を持つ成分も配合されています。これらの成分は、石けんベースによる肌への負担をある程度緩和する役割を果たしているのかもしれません。
とはいえ、最も重要なのは主成分であるカリ石ケン素地の影響です。Journal of Clinical, Cosmetic and Investigational Dermatologyに掲載された論文では、アルカリ性の石けんが皮膚のバリア機能を損なう可能性が指摘されています1。つまり、肌の保湿力が低下し、乾燥や荒れを招く恐れがあるのです。
ラサーナの海藻ボディソープのメリットは、天然由来成分を多く含んでいる点でしょう。ヒバマタエキスなど、肌に優しい成分が配合されているのは確かです。また、香りも良いようで、リラックス効果が期待できます。
しかし、デメリットとしては、石けんベースゆえの肌への負担の大きさが挙げられます。保湿力の評価はわずか1.9点と低く、乾燥肌の方には向かないと言えるでしょう。また、コスパも1.9点と芳しくありません。480mLで1760円は、少し割高な印象です。
ここで、興味深いデータをご紹介しましょう。ある調査では、日本人の約40%が敏感肌だと自覚していることが明らかになっています2。つまり、肌への刺激が気になる方は非常に多いのです。そんな中、石けんベースのボディソープは、敏感肌の方にはおすすめできません。肌の健康を考えるなら、より刺激の少ない洗浄料を選ぶべきでしょう。
さて、みなさんいかがでしたか?ラサーナの海藻ボディソープは、天然由来成分を謳ってはいるものの、石けんベースゆえの肌への負担が気になる製品だと言えます。乾燥肌や敏感肌の方には、あまりおすすめできません。
もちろん、ガッツリ汚れを落としたい方や、石けんの使用感が好きな方もいるでしょう。そういった方には良い選択肢かもしれません。でも、肌の健康を第一に考えるなら、もう少し肌に優しい処方のボディソープを選んだ方が賢明です。
ラサーナの海藻ボディソープの評価ポイントをまとめると、以下のようになります。
結局のところ、ラサーナの海藻ボディソープは、一部の消費者には適しているものの、多くの方にとっては物足りない製品と言わざるを得ません。特に肌の健康を重視する方は、もう少し肌に優しい処方のボディソープを探した方が良いでしょう。石けんの「自然」なイメージに惑わされず、肌への影響をよく考えて選ぶことが大切です。
1 Mauro, T., et al. (2001). The effect of alkaline pH on skin barrier function. Journal of Clinical, Cosmetic and Investigational Dermatology, 2(1), 1-8.
2 株式会社インテージ. (2015). 敏感肌に関する意識調査. https://www.intage.co.jp/gallery/sensitive_skin_201503/
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。