ヴィーナヴィータ ボリュームリペア トリートメントの解析結果 | シャンプー解析ドットコム 

ヴィーナヴィータ ボリュームリペア トリートメントの解析結果

広告
総合点3.1
2465個中120位
品質3.6 %
成分数39
1mlあたり6.5円 %
安全性6.5 %
エキス類10
詳細情報
  • ヴィーナヴィータ ボリュームリペア トリートメントの詳細情報
  • [発売日]
  • [JANコード]
  • [ランキング] 120位 2465個中/
  • [ポイント(5点中)] 3.1点
  • [ジャンル] T
  • [容量] 250ml
  • [参考価格] 1620円
  • [1mlあたり] 約 6.48円
  • [商品ID] 6852
  • [ASIN]
  • [商品サイズ]
  • [商品重量] g
  • [成分数]39
  • [エキス類の数]10
  • [特に優れた成分の数]2
  • [要注意成分の数]0
販売元による宣伝文
頭皮と髪に働きかけて、艶やかな美髪をつくるシャンプー、トリートメント。

保湿・柔軟効果を持つ植物性の美容液成分を贅沢に配合。美容液成分が頭皮に働きかけて、すこやかな髪へと導きます。
〈柔らかい髪用〉ふんわりタイプ保湿・柔軟効果を持つ植物性の美容液成分を贅沢に配合。美容液成分が頭皮に働きかけて、ふんわりしっとり美しく、すこやかな髪へと導きます。
ヴィーナヴィータ ボリュームリペア トリートメント解析チャート

ヴィーナヴィータ ボリュームリペア トリートメントの解説

広告

あくまでもコンディショナーレベルだが、意外と効果があると思わせる

トリートメントというほど補修効果はありません。肌に優しく、一見するとリペア効果は二の次なのかな、と思わせる内容ですが、それなりに潤滑性は残りそうです。
軸となっているのはペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)と(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマーあたり。そして、疑似セラミドとヒアロヴェールの保水性。これらを中心にした穏やかなコーティング効果が特徴となっています。
ダメージ部分を選択的に補修する能力は低いのですが、髪全体に均一に潤滑性を付与するようなタイプといえるでしょう。髪のまとまり・落ち着き・指通りといった要素はある程度の改善が見込めるでしょう。

あくまでもコンディショナーの領域をでませんが、それなりに、使う意味はあるかな、という意味で及第点です。