広告
あくまでもコンディショナーレベルだが、意外と効果があると思わせる
トリートメントというほど補修効果はありません。肌に優しく、一見するとリペア効果は二の次なのかな、と思わせる内容ですが、それなりに潤滑性は残りそうです。
軸となっているのはペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)と(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマーあたり。そして、疑似セラミドとヒアロヴェールの保水性。これらを中心にした穏やかなコーティング効果が特徴となっています。
ダメージ部分を選択的に補修する能力は低いのですが、髪全体に均一に潤滑性を付与するようなタイプといえるでしょう。髪のまとまり・落ち着き・指通りといった要素はある程度の改善が見込めるでしょう。
あくまでもコンディショナーの領域をでませんが、それなりに、使う意味はあるかな、という意味で及第点です。