解析結果

ビオリス ボタニカル トリートメントミルク

広告を含みます。

総合点

2.12

総合ランク

676個中 571

成分数

40

植物エキスの数

8

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

1

メーカー

KOSE

ブランド名

ビオリス

容量

100ml

参考価格

700円

1mlあたり

7円

KaisekiID

6800
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
コールドプレス製法のホホバ&アルガンオイル配合。とろけるように髪になじんでうるおいで満たす、洗い流さないヘアトリートメントミルク。デイリーダメージから髪をまもります。


広告を含みます。

ビオリス ボタニカル トリートメントミルクの解説

植物オイル中心だが、混沌とした中身

一見すると植物エキスが主役となっているように見えますが、実際には陽イオン界面活性剤を始め、比較的肌に負担のある成分を複数据えています。

イソプロパノールのような殺菌剤や、紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ちょっと古い乳化剤であるポリソルベート80をはじめとして、見るからに安っぽい素材で構成されています。

植物エキスが多く配合されているように見えますが、実際には種類が多いだけで一つひとつの成分の良さを発揮しているとまでは言えないでしょう。
陽イオン界面活性剤の存在で速やかに潤滑性を感じさせる効果はありますが、タンパク変性作用などのデメリットを強く懸念させる方法でもあるのです

このため、限られたメリットを享受するために使うには、少々デメリットは大きすぎる印象が拭えません。
しかも、ボタニカルというネーミングからして実際の中身と少し印象が合っていないような気もします
比較的値段が安いのは、それなりに理由のある内容だからという見方ができるでしょう。
ヘアケアを目的とするならもう少し改良された製品を選ぶべきかもしれません。
KOSE ビオリス ボタニカル トリートメントミルクをAmazonアマゾンで購入

楽天rakutenで購入