解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コーセーコスメポートブランド名
ビオリス容量
200ml参考価格
669円1mlあたり
3.3円JANコード
4971710540680ASIN
B0B7MWB29G発売日
20220821KaisekiID
9654全成分
みなさん、こんにちは。今日は、コーセーコスメポートのビオリス ボタニカル トリートメント (スムース&スリーク)について、その実力を徹底的に分析していきたいと思います。このトリートメントは、特にパサつく髪も水分パック効果でサロン帰りのうるツヤ髪にみちびくんだそう。でも、その効果の実態は一体どうなのでしょうか?解析結果を見ながら、一緒に探ってみましょう!
ビオリス ボタニカル トリートメント (スムース&スリーク)は、200mlで669円という価格設定。解析結果によると、2512個のトリートメント中、総合ランクは2152位と低め。総合点も5点満点中1.52点と芳しくありません。保湿力は3.8点と比較的高めですが、素材のレベルは-0.9点、スカルプケア力は-0.1点と低評価。
このトリートメントの特徴は、植物由来成分が多くを占める構成。まさにボタニカルトリートメントという名に違わぬ内容となっています。注目の成分は、加水分解ダイズタンパクとコメヌカエキス。加水分解ダイズタンパクは、肌に保湿力を与え、バリア機能を高める効果が期待できます。また、コメヌカエキスは、保湿効果、美白効果、抗炎症効果、アンチエイジング効果などの美容効果が期待されている成分です。
他にも、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ヒアルロン酸Naなどの植物由来成分が配合されています。これらは、髪にうるおいを与え、なめらかにする効果が期待できます。特に、アルガニアスピノサ核油は、ビタミンEや必須脂肪酸を豊富に含み、保湿効果や抗酸化効果が高いんですよ。
話は逸れますが、このトリートメントに含まれるシロキクラゲエキスって知っていますか?これは、別名ムラサキイガイとも呼ばれる貝の一種なんです。その粘液に含まれるムチンという成分が、保湿効果を発揮すると言われているんですよ。
ビオリス ボタニカル トリートメント (スムース&スリーク)の最大のメリットは、植物由来成分による保湿効果。加水分解ダイズタンパクやコメヌカエキスなどが、髪にうるおいを与えてくれます。使用感も悪くなく、優雅に心地よく寄り添うグリーンアップル&ゼラニウムの香りも魅力的。コスパもボタニカルなわりに良いので、植物由来成分にこだわりたい人にはおすすめかもしれません。でも、ヘアケア効果としては、エモリエントなコンディショニング作用はあるものの、トリートメントとして突出した特徴があるわけではありません。髪の補修力やスカルプケア力も低めなので、ダメージヘアや頭皮の健康を重視する人には物足りないかもしれません。
ビオリス ボタニカル トリートメント (スムース&スリーク)は、植物由来成分を豊富に配合した、保湿効果に特化したトリートメントです。加水分解ダイズタンパクやコメヌカエキスなどが、髪にうるおいを与えてくれます。使用感も悪くなく、香りも魅力的。コスパも良いので、植物由来成分にこだわりたい人には良いかもしれません。でも、ヘアケア効果としては平凡で、髪の補修力やスカルプケア力は低め。保湿を重視する人には良いかもしれませんが、ダメージヘアや頭皮の健康を気にする人には物足りないかもしれません。自分の髪の状態に合うかどうか、よく考えてから使ってみてくださいね。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。