解析結果

BOTANIST( ボタニスト) ボタニカルリフレッシュトリートメント

広告を含みます。
販売開始から 2年11ヵ月0日
BOTANIST( ボタニスト) ボタニカルリフレッシュトリートメント
I-ne BOTANIST( ボタニスト) ボタニカルリフレッシュトリートメントをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入

総合点

2.37

総合ランク

2619個中 1098

成分数

42

植物エキスの数

10

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

I-ne

ブランド名

BOTANIST(

容量

490ml

参考価格

1540円

1mlあたり

3.1円

JANコード

4582521683550

ASIN

B0B1V4XSZ7

発売日

20220601

KaisekiID

8572
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
【数量限定】髪と肌に、心地よい夏限定リフレッシュシリーズ
【トリートメントの香り】爽やかな ホワイトティー&ゼラニウムの香り​
【内容量】490g
【やさしい冷涼感​】ミントエキス 配合ですっきりとした艶やかな髪へ
【新しい指通り】進化した新しい指通りを実感
広告を含みます。

BOTANIST( ボタニスト) ボタニカルリフレッシュトリートメントの解説

2022年の新しい指通りとは?

概要

ジャンル:トリートメント

進化してるの?指通り

2022年Ver.のボタニストリフレッシュトリートメント。

売りは「進化した新しい指通り」とのことですが、内容を見て率直に思ったのが、「どのあたりが進化したの・・」という感じ・・。

どんなメリットがある?

植物エキス豊富で、爽やかな香りのトリートメントです。リフレッシュ感があるのは間違いないでしょう。

ただ、ベースが4カチ(4級カチオン界面活性剤)なので、植物エキスの恩恵を直接頭皮に授けることは無理っぽいですね。4カチベースは高いダメージカバー効果があり、速やかにサラサラな感触へ整えます。ただし、タンパク変性作用が強いので肌には塗れません。最悪禿げます。

頭皮は諦めるとして、髪には4カチ(4級カチオン界面活性剤)、3カチ(3級カチオン界面活性剤)、18-MEA系成分であるイソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ケラチン、セラミドといったところが指通りを改善する形ですね。

これ、特段ヘアケアとして素晴らしいというほどでもなく、言ったら普通。何とも評価が難しいクオリティです。

値段からしたら上出来ですが、「新しい指通り」とは・・?

まとめ

特別大きな欠点があるわけでもなく、ボタニストらしいトリートメントだと言えます。

清涼感があり、それなりにスムースな仕上がりをしてくれるので、使用感自体は期待通りの結果が得られるでしょう。

ただ、ヘアケア剤として多くを期待することのないようにしたいところ。それほど指通り改善効果が抜群というわけではなく、むしろリフレッシュ効果重視であると考えて良いでしょう。

I-ne BOTANIST( ボタニスト) ボタニカルリフレッシュトリートメントをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入