解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コスメテックスローランドブランド名
ヘアザプロテクション容量
100ml参考価格
1958円1mlあたり
19.6円JANコード
4936201105236KaisekiID
7875全成分
効果絶大だが危ない!
すごく効くし髪を強くする優秀なアウトバストリートメントなのに、余計なものがちらほら‥。
アウトバストリートメントとしては優秀。
即効性あり、浸透性もまずまずあり、持続性もそこそこあり。
とくに髪の強化の面に関して能力が高く、ダメージケアに役立つ素材がてんこ盛り。
一見するととても優秀な製品のように思えます。
こちらはコスメテックスローランド社が開発した製品ですね。
「順理則裕」=私利私欲ではなく、道理を第一に考えれば、豊かな結果がもたらされるーを理念とする会社で、製品つくりに反映されている面が垣間見えます。
確かに、利益第一のような印象はなく、熱心にヘアケアなり美容に真剣であるなと思いますね。
さて、実際に使ってみるとどんなことになるでしょう。
一般的なトリートメントを使ったときのように、サラッと指通りがよくなる感覚がまずあります。
豊富な種類のシリコン素材に、アミノ酸、シルクなどの感触がまず乗っかってくる感じ。
そして、ケラチン、γ-ドコサラクトン、ヘマチンによる髪の強化、ダメージの補修効果が次に実感できるでしょう。
この部分が要であり、〜タンパクという素材が多数配合されていることからもわかります。
ただ、問題もあります。。
実はこの製品には、4級カチオン界面活性剤が2つ配合されています。
洗い流さないトリートメントに4級カチオン界面活性剤というのは、けっこうヤバいパターンです。
4級カチオン界面活性剤を洗い流さないで塗りっぱなしにするとどうなるか。
=ハゲる・肌荒れする。
即効性のあるサラサラつるつる感と引き換えに、このようなデメリットがあるのです。
トリートメントなら洗い流せばメリットだけが残ってくれますが、洗い流さないともれなく残ります。
なので、そもそも配合すべきものではありません。
効果絶大。しかし、それは危険と引き換え。
こんなリスクを負ってまで使うべきではないと考えます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。