解析結果

いち髪 和草美髪トリートメント水

広告を含みます。

総合点

1.88

総合ランク

2619個中 2169

成分数

27

植物エキスの数

5

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

1

メーカー

クラシエ

ブランド名

いち髪

容量

200ml

参考価格

680円

1mlあたり

3.4円

KaisekiID

620
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
とろーり美容液が霧状に変わる、洗い流さないタイプのトリートメント。とろみの美容液が細かい霧状に変わり、髪に浸透。うるおいを閉じ込めます。うるおいと艶に満ちた、しなやかな指どおりが持続ウォーターなのに豊かなうるおいと艶のある贅沢な質感に高め、うるおいが長時間持続します。コメスクワラン(キューティクルスムース成分)配合高濃度「純・和草プレミアムエキス」配合で補修+予防古来より受け継がれる美髪成分「純・和草プレミアムエキス」を高濃度で配合、深刻なダメージを予防美髪でいつでも美しい絹髪へ。
関連商品
広告を含みます。

いち髪 和草美髪トリートメント水の解説

しっとり水、しかし、あまり利用価値は・・
紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシル配合、スクワラン、ツバキ、デキストリンが保湿作用。
クルミ種子油はγオレイン酸を服などアレルギー体質の方にも効きそうな成分。ユチャ油が高いエモリエント効果。
ちょっと心配はTEA(トリエタノールアミン)の単体配合で、これはpH調整剤なのですが単体で加えるのは発がん性を懸念する点もありますので、充分に安全とはいえないかもしれません。
総合的には、一定の効果はあると見ていい製品なのですが、問題がないわけでもなく、あえて使うほどのものではないかな、というレベルの一品です。
ぜひこれらの効能を享受したい場合は、コメ油リッチなトリートメント製品もたくさんありますので、そちらを検討なさった方が賢明であるといえます。