解析結果

LIFELEX 薬用スカルプケア リンスインシャンプー

広告を含みます。
LIFELEX 薬用スカルプケア リンスインシャンプー

総合点

3.02

総合ランク

3075個中 874

成分数

33

植物エキスの数

8

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

1

注意が必要な素材

1

メーカー

コーナンオリジナル

ブランド名

LIFELEX

容量

400ml

参考価格

437円

1mlあたり

1.1円

JANコード

4548927066687

KaisekiID

8595
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート EXETIME(エグゼタイム)
販売元による宣伝文
●有効成分 グリチルリチン酸ジカリウム配合で、フケ・かゆみを防ぎ、頭皮を健やかに保ちます。
●5つの保湿エキス配合。髪と頭皮にうるおいを与え、健やかに保ちます。
※5つの保湿エキス・・・センブリエキス・ジオウエキス・海藻エキス・ニンジンエキス・アロエエキス
●リンス成分配合なのでこれ1本でケア完了。からまずサラサラな指通りの髪に仕上げます。
●頭皮と髪にやさしいノンシリコン処方。

広告を含みます。

LIFELEX 薬用スカルプケア リンスインシャンプーの解説

低価格なのに薬用&ノンシリコン!LIFELEXスカルプシャンプー検証レビュー

解析チームです。DIYアイテムでおなじみのホームセンター「コーナン」発、まさかのヘアケア製品。「工具と一緒にシャンプーも買える時代か…」とツッコミたくなりますが、じつは近年、プライベートブランドの化粧品が密かに進化中。本商品「LIFELEX 薬用スカルプケア リンスインシャンプー」もその一角で、注目すべきは価格設定と全成分バランス。リンスイン+薬用+アミノ酸系=500円以下…と、価格破壊が起きてます。はたして実力はいかに?今回は、毛髪科学×製剤開発の視点から深堀りしていきましょう。

概要

本品の最大の魅力は、価格437円・400mlというコスパの高さ。この価格帯で医薬部外品(薬用)かつノンシリコン処方は、業界でも珍しい存在です。スタッツ面では、総合ランク868位/3036製品中総合スコア3.02点と平均以上。特筆すべきは安全性(3.8点)とコスパ(3.63点)、さらにスカルプケア力(3.7点)も意外な高得点。一方で、髪補修力(2.2点)育毛力(2.6点)は控えめで、あくまで「日常使い&ライトなケア用」に設計された製品といえます。

業界平均と比較してみると、洗浄力(2.9点)はやや低め。これはアミノ酸系メイン処方+泡立ち控えめな構成によるものと推察されます。その反面、皮膚刺激の少なさとマイルドな洗浄性というメリットも享受できるわけです。全成分33種類とシンプルではないものの、刺激性の低い成分が中心であり、敏感肌~脂性肌まで幅広い層が使いやすい設計となっています。

注目の成分

ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na / K(ココイルグルタミン酸Na / K)

低刺激性洗浄剤の代表格。ベビーシャンプーにも使われるほど肌にやさしく、角層バリアを壊さずに皮脂だけを洗浄する作用が特徴です。ただし泡立ちは控えめで、単独ではやや物足りないため、後述の硫酸系界面活性剤と併用することでバランスを取っています。

ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩(ラウレス硫酸Na)

強力な洗浄力と泡立ち性能を持つ一方、皮脂を過剰に除去するリスクもある成分。ただしラウリル硫酸Naより刺激は少なく、アミノ酸系との併用により全体としてはマイルドな仕上がりに調整されています。

ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

疑似セラミド成分。皮膚のバリア機能を補完する働きがあり、乾燥から頭皮を守る役割を果たします。通常の天然セラミドよりも安定性と配合性に優れている点がメリットです。

センブリエキス

血行促進作用と抗炎症作用を併せ持つ植物エキス。育毛剤にも配合される成分で、スカルプケアの中核的ポジションを担います。スウェルチアマリンなどの成分が毛根に作用し、微弱ながらも発毛環境を整える効果が期待されます。

メントール

清涼感の演出だけでなく、血行促進・毛穴引き締め作用もあり、スカルプケア製品では定番の成分。夏場の使用感アップにも貢献します。

メリットとデメリット

まず最大のメリットは、コスパと低刺激性の両立。薬用シャンプーで437円という価格設定はほぼ「事件」です。そして、アミノ酸系×リンスイン処方という組み合わせにより、洗ってすぐ完了の“時短ケア”が可能。小さなお子さん、シニア層、または「ドライヤー面倒すぎて震える」ズボラ系の方にもぴったり。

一方で、デメリットも確かに存在します。まず泡立ちが物足りない点。これはアミノ酸系特有の課題で、モコモコ泡命の方には不満が残るかも。また、補修力は2.2点とかなり低く、ブリーチ毛・ハイダメージ毛には物足りない構成です。加水分解シルク液など補修系成分もありますが、補助的な役割に留まります。

また、メントールや硫酸系界面活性剤が微量とはいえ含まれているため、極端に乾燥肌・敏感肌の方には慎重な検討が必要です。とはいえ、アミノ酸系+植物エキスとのバランス調整が効いており、全体的には「マイルド寄り」の設計です。

まとめ

「LIFELEX 薬用スカルプケア リンスインシャンプー」は、“とりあえず毎日使うための1本”として極めて合理的な存在。補修力や高級感を求める製品ではありませんが、「低刺激・時短・コスパ」の三拍子を満たしてくれる稀有な製品です。薬用処方×リンスインという仕様が、スカルプケア初心者や、シンプル志向の方に刺さる設計となっています。

話は逸れますが、コーナンがこの価格で医薬部外品を展開しているのは、ドラッグストア市場に対する明確な戦略とも考えられます。製剤的には意外としっかりしており、"ホームセンター発=低品質"の先入観はもはや通用しない時代になってきているのかもしれません。

  1. ◎ 毎日の時短ケア用に:実用的で優秀な選択肢
  2. ◎ 敏感肌~脂性肌のベーシック洗浄に:低刺激かつ適度な洗浄性
  3. △ ハイダメージ・ブリーチ毛のケアには不向き
  4. △ ご褒美感・香り重視派にはやや物足りなさあり
楽天rakutenで購入