解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
クラシエホームプロダクツブランド名
マー&ミー容量
75ml参考価格
880円1mlあたり
11.7円JANコード
4901417660060KaisekiID
7763全成分
ベタつかない、でしょうね。というクリーム。
というのも、そのクリームの構成要素が石けんなのだから、そりゃベタつかないでしょうよ。
詳しく言うと一部が石けんなのですが、一部でも石けんを塗ったままにするってヤバいでしょうというのはわかると思います。
アルカリ性だし、洗浄剤だし、殺菌性もあるので、頼むから子供なんかに塗らないでくれというレベルの製品です。
何が石けんかといえば、ステアリン酸グリセリル(SE)のSEの部分(自己乳化)に石けんが使われている他、ステアリン酸+水酸化Kというのはもう石けんそのまんまです。
他にもミネラルオイルやワセリンがミックスされているのでうまくカモフラージュしてるつもりかもしれませんが、これはマイルドに見せかけてやってることが滅茶苦茶。
石けんは安心、というイメージだけを利用してユーザーにリスクを負わせ、作り手はコスト安く作ってるみたいな図になっています。
他にも疑問点はあるものの、石けんが圧倒的にリスキーすぎてこの時点で使うのをやめるべきレベルを十分に超えています。
間違いなくオススメしませんし、子供以外にも大人も使ってメリットなし。
こういうクリームはクリームの中でも最底辺であると認識して、より良いものは何かということを考えるキッカケにでもなってくれれば良いと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。