画像準備中総合点

総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
全成分
アミノ酸系シャンプーらしいしっとり滑るタッチのシャンプーです。
ココイルグルタミン酸TEAベース、オリーブアンホ酢酸Na、ラウロイルシルクアミノ酸k、アルガンアンホ酢酸Naなど、かなり低刺激でエモリエントな洗浄性がベースになっています。
PPG-3カプリリルエーテル、リピジュア、アミノ酸という添加成分もエモリエント効果が高いものがチョイスされていますね。
全体としてコンディショニング効果重視という内容に傾いているのがわかります。
とはいえ、オレフィンスルホン酸Naもミックスされているので、それなりに洗浄力と泡立ちの良さが加えられています。
洗浄剤からしてコンディショニング効果が高いものがチョイスされているため、ダメージ毛の方には特に適しています。
また、肌の弱い人にもとても向いているのは間違いないですね。
コンディショニング効果が妙に高いシャンプーは、得てして肌に刺激になるパターンも多いのですが、このシャンプーはその心配はありません。
強いて言えば、洗浄剤のメインの部分がちょっと安っぽい感じもあること、コンディショニング成分に補修効果がもう一声ほしいという感じもあること、この値段ならもう少し全体的に押し上げがほしいな、というちょっとした物足りなさはあるものの、
決して使用感、仕上がりとも安っぽさを感じることはないでしょう。
満足度はしっかり高く得られるであろう良いシャンプーだと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。