解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
(株)NAKAGAWAブランド名
ムコタ容量
100ml参考価格
1980円1mlあたり
19.8円JANコード
4580431290172KaisekiID
7778全成分
スタイリングしながらケア、まさにその通りの働きを期待できる逸品。
スタイリングというだけあって、ワックスなどでおなじみのキャンデリラロウをはじめとした油脂成分がベースを構成しています。
ミネラルオイルがトップなので、かなりツヤの強い仕上がりになるのが予想できますね。
そして、ここからがケアの部分といえますが、γードコサラクトン、クオタニウム33、セラミド類と、主にキューティクルの補修に強い成分が多く配合されています。
また、γ-ドコサラクトンとトリ(カプリル酸カプリン酸)グリセリルの処方で髪のうねりを改善する効果も加わっていますね。
これらの補修作用も加わり、髪を扱いやすい状態に導くことができる製品、という感じの働きが期待できそうです。
あまり良くないことですが、カチオン界面活性剤が微量添加されているので、さらに髪のサラサラ具合というのも即効性を帯びて実感させることができるでしょう。
カチオン界面活性剤の中でも、ジステアリルジモニウムクロリドということで多少は刺激性が低くなっているのは救いです。
このような形で、スタイリング剤としてのセット力、潤滑性にダメージ補修効果、キューティクルコントロール効果が相まって髪に対して効果的なコントロールを行うことができるヘアセラムという印象を受けました。
うねりが気になる方、ダメージを軽減させてツヤ感を高めたい方に有用な製品と言えるのではないでしょうか。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。