解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
香り
サブカテゴリ
よく一緒に購入される商品
メーカー
ハーバルアイブランド名
omoiomoi容量
480ml参考価格
2400円1mlあたり
5円JANコード
4573477270246ASIN
B09X1BFKLZ発売日
20220401KaisekiID
8994全成分
当社の総合データベースにおける本品の総合順位は211位/3036個と、トップ10%以内にランクインする高評価商品です。総合評価は5点満点中3.82点。特に注目すべきはその安全性で4.8点と極めて高く、敏感な頭皮を持つ方でも安心して使用できる設計思想が窺えます。洗浄剤の品質も4.8点と最高峰。これは高価なアミノ酸系洗浄成分を惜しみなく配合した結果であり、市販の多くのシャンプーが使用する石油由来の強力な洗浄成分(ラウリル硫酸Na等)とは一線を画します。保湿力4.7点も特筆事項で、洗い上がりのしっとり感は折り紙付き。一方、洗浄力は2.7点と控えめなため、極度の脂性肌の方や強いスタイリング剤を使用する方には物足りない可能性があります。価格対効果(コスパ)は約3.93点と平均以上。高品質な成分構成を考慮すれば、むしろコスパは非常に優れていると評価できます。
本品の真骨頂は、その豪華な成分配合にあります。全てを解説するのは難しいため、特に重要な成分に絞ってその作用機序を深掘りします。
これは“洗浄剤の王様”とも呼べる高級素材です。ココイル(ヤシ油由来)とコラーゲンを結合させたもので、洗浄しながらも毛髪に吸着し、損傷したキューティクルを覆って平坦化します。これにより、摩擦を減らし、驚異的なツヤと指通りを実現します。単なる洗浄ではなく、洗いながらトリートメントするという機能性は、まさにトップクラスのクオリティです。
ここで豆知識です。フラーレンは炭素原子のみで構成されるサッカーボール状の分子で、その抗酸化力はビタミンCの172倍とも言われる驚異的な物質です(※学術論文による比較データあり)。頭皮環境においては、紫外線や皮脂酸化によって発生する活性酸素を強力に除去。これにより、頭皮の老化を防ぎ、健やかな頭皮環境を維持する作用が期待できます。シャンプーへの配合は非常に珍しく、メーカーのこだわりを感じます。
通称『ヒアロベール』。これは通常のヒアルロン酸をはるかに凌ぐ280倍の吸着力を持つ改造型ヒアルロン酸です。帯電させて毛髪や頭皮に強力に吸着するため、洗い流した後も持続的な保湿効果を発揮します。つまり、洗い上がり時のしっとり感を持続させ、乾燥から頭皮と髪を守るのです。
本品のコンセプトを象徴する成分群です。例えばシャクヤク根エキスは抗炎症・抗酸化作用に加え、近年の研究では抗糖化(抗AGEs)作用も報告されている先進的な成分。頭皮の黄ぐすみや炎症を抑えます。またシソ葉エキスに含まれるロズマリン酸は、アレルギー反応や炎症の原因となる物質の産生を抑制する作用で知られ、落ち着いた頭皮環境づくりに貢献します。
アミノ酸系洗浄成分の一種です。その特徴は、洗浄力とコンディショニング効果の絶妙なバランス。しっとり系のアミノ酸シャンプーでは物足りない、少しさっぱりした洗い上がりを好む方に最適です。本品の使用感の良さは、この洗浄成分の選択によるところが大きいでしょう。
このシャンプーの最大のメリットは、超高品質なアミノ酸系洗浄成分と、抗酸化・消炎作用に優れた美容成分の同時配合によって、頭皮ケアと髪の美容を一度に実現している点です。多くの高級アミノ酸シャンプーは洗浄成分に特化するか、髪の美容成分を配合するかのどちらかに偏りがち。しかし本品は、フラーレンや和漢エキスといった頭皮環境を整える成分をたっぷり配合することで、その両立を図っています。当社データにおける「スキンケア性能3.9点」「保湿力4.7点」はこれを裏付ける数値です。
また、その安全性の高さ(4.8点)も大きな強み。敏感肌や頭皮のトラブルを抱える方にとって、低刺激でありながらしっかり洗える選択肢は限られます。本品はその貴重な選択肢の一つとなり得るでしょう。
一方で、デメリットとして挙げられるのは洗浄力の控えめさ(2.7点)です。これは高級なアミノ酸系洗浄成分の特性上、やむを得ない面があります。極度の脂性肌の方や、ワックスやジェルといった油性のスタイリング剤を多用する方には、1回の洗浄では物足りないと感じる可能性があります。その場合は、一度目の洗浄でスタイリング剤を落とし、二度洗いでしっかりと頭皮ケアをするなどの使用方法が推奨されます。
総合的に見て、omoiomoiスカルプシャンプーは「頭皮の健康と長期的な美髪を考え、毎日使えることにこだわった、誠実で高品質なシャンプー」だと結論付けられます。派手なキャッチコピーや即効性を謳うのではなく、地に足のついた成分選択と配合。2400円という価格は、この成分構成に対しては非常に良心的です。頭皮の乾燥や肌荒れが気になる方、日々のシャンプーで少しでも良いものを、と願う方にこそ試していただきたい一品です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。