解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社天真堂ブランド名
潤静容量
150ml参考価格
7294円1mlあたり
48.6円JANコード
4580010950060KaisekiID
7458全成分
敏感肌向けのシャンプーあるあるですが、アミノ酸系で泡立ちが微弱なしっとり系です。
美容液のような、という表現があるとおり、しっとり肌と髪を包むような使用感が特徴です。
洗浄力が弱い、というほどではないのですが、感触は重めで、さっぱり感をほとんど感じることはないくらいアミノ酸系らしいシャンプーという印象です。
セラミド、ヒアロベール、クオタニウム-33などの素材により髪にツヤを出したり、潤いを付与する効果が割と高いです。
これは肌にも当然保湿作用をもたらすのですが、特に髪のキューティクルを輝かせるような効果を期待できるでしょう。
非イオン界面活性剤のヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルも潤滑性を与える側面が強調され仕上がりに寄与すると見られます。
植物エキスのスキンコンディショニング作用もまずまず高く、全体的に美容液のような効果を期待させる内容といえますね。
肌への低刺激性は文句なしにベビーシャンプーレベルです。安心です。
PPG‐3カプリリルエーテルがシリコンの代わりのような作用を期待できるので、やはり潤滑性は高めとなるでしょう。
唯一、さっぱり感、洗った感に欠ける部分はどうしてもあるのですが、そもそも敏感肌用として選ぶのであればそこの心配はあまりないのかな、と思います。
使い勝手はわりと良いタイプといえるでしょうね。
整髪料や汚れ、皮脂が多い場合はすすぎをちょっと多めにやって、泡立ちを阻害する要素を消しておくと快適かと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。