解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社ストーリアブランド名
モイストダイアン/moist Diane容量
450ml参考価格
950円1mlあたり
2.1円JANコード
4580632110019KaisekiID
7238全成分
しっかりと髪に密着し、潤滑性とハリを与える内容です。
素材のチョイスという観点では悪くありません。基本的にダメージ部分に選択的にリペア効果をもたらす素材が多く、仕上がりの質の良さは少し上に感じられるでしょう。
(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)といった密着性の高い油性成分が髪にまとまりとツヤ、潤いをもたらし、コクを感じる使用感となるでしょう。そこにセラミド類やバターエキスなども加わって、かなり保湿補修効果は一線を画しているのでは。
カシミヤ山羊由来のケラチンを配合し、さらにダメージ部分に吸着するステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチンも配合していますね。コクのある油剤に比べると体感はさほどないかもしれませんが、地味に安物と違いを生んでいる部分とも言えますのでぜひ試して感じてみてほしいですね。
全体的にサラサラ感というよりはまとまりであったり、ハリやしなやかさ、といった部分をリペアすることに特徴を持っていて、比較的肌に優しい処方であることも注目です。内容としてはわりとオススメできるタイプといえるでしょう。
同シリーズのシャンプーはいまひとつでしたが、こちらのトリートメントは目的が合っていれば結構お気に入りになる可能性があるのでは、と思います。それくらいしっかり攻めた内容であって魅力的です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。