解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
I-neブランド名
YOLU (ヨル)容量
475ml参考価格
1540円1mlあたり
3.2円JANコード
4582521684656ASIN
B0BL2NTF3C発売日
20221130KaisekiID
8791全成分
睡眠中の摩擦ダメージから髪を守る、栄養と落ち着きのあるシャンプー「春限定 YOLU (ヨル) サクラ 夜間美容 シャンプー」が限定発売されました。桜と木蓮の香りがするこのシャンプーは、いったいどんな仕上がりを見せてくれるでしょうか。
YOLUのシャンプーの中心に、アミノ酸系洗浄剤ベース、浸透型ケラチン、γ-ドコサクトン、3D-コーティング、カシミアヤギケラチン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパクなどのブレンド。これらの成分の組み合わせにより、髪に深く栄養を与え、保護し、3次元的な補修効果で髪につやを与え、切れ毛を防ぐように設計されています。
また、このシャンプーには、髪と肌の両方のための強力なナイトケアも含まれており、絹のように滑らかな髪と、滑らかでリフレッシュした感触の肌を実現します。良くも悪くも。
YOLUのサクラリラクシングナイトリペアは、頭皮と髪を優しく洗い上げ、天然の皮脂を奪わないようにするために、マイルドな洗浄剤も配合しています。ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNaといったアミノ酸系洗浄剤ですね。このマイルドな洗剤は、髪のダメージや乾燥を気にすることなく、リラックスしたシャワータイムを過ごすことができます。
このシャンプーはコンディショニング効果が素晴らしく高く、植物エキスのスキンケア作用も注目に値します。ただ、まったく欠点がないわけでもありません。4カチ(4級カチオン界面活性剤)などが配合されているんですね。
ベヘントリモニウムクロリド、ジステリアルジモニウムクロリド、ベヘナミドプロピルジメチルアミン。洗い流すことでデメリットは減少しますし、配合量は少ないのでただちに危険性はないかと思いますが、タンパク変性作用が強いので肌に残ると肌荒れの危険性が高くなるタイプといえます。すすぎはしっかりしたほうが得策ですね。髪をさらっとさせるスピードが早くなるメリットが有る一方で、この欠点があるのがデメリットです。
際立つコスパ、規格外のコンディショニング作用、マイルドな洗浄性、注目点が多いシャンプーで興味深いシャンプーです。少々コンディショニング効果が行き過ぎている点もありますが、ダメージヘアに悩む方にはかなり満足度が高くなるのではないかと思います。
逆に、あまりダメージがない方はこれでなくてもいいかもしれませんね。
夜にダメージを極上に癒やしたい、という方は試す価値大いにあり。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。