解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
Haresブランド名
Hares容量
1000ml参考価格
7100円1mlあたり
7.1円KaisekiID
7331全成分
一時期流行った水素水の系譜を汲む水素シャンプー。
流行りが下火になったことから理解るように、水素イオンは管理が難しく、それでいて効果がはっきりとしたものが分かっていない状況なのでここではガン無視して話を進めます。
内容としては、水素イオンで得たい効果を様々な他の素材で実現しようとしている、という形。
洗浄剤は比較的マイルドで、アスタキサンチン、トマトエキス、コメ発酵液、米胚芽油、白金といった抗酸化作用に優れた素材をずらりと並べ、水素イオンが発生しようがしまいが一定程度の目的は果たせそうな(むしろこちらの方が効果がありそうな)気がしますね。
ヘマチンとケラチンによる髪へのハリコシ効果も含まれ、髪のボリュームアップという点でもエイジングケア目的を体現している設計になっていると考えられます。
その他の部分では保湿効果を中心に、低刺激な処方で潤いを与えていくような添加成分が充実しています。
内容的にはバランスが取れていて悪くないといえます。
一つのシャンプーとしては比較的悪くない内容にまとまっているように思いますが、飛び抜けて優れた能力があるというほどでもなく、比較的高額な値段に見合った満足感を得られるかは少し微妙なラインです。
抗酸化成分は悪くないのですが、即効性や体感をすぐには得られにくいため、シャンプー全体の体験としては普通な感じ、印象的ではない感じを受ける可能性も考えられますね。
水素イオン推しという時点でちょっと雲行きが怪しい感じがあるので、どうせならずば抜けたクオリティにしてしまった方が色々と良かったかもしれません。
何が売り?と言われると、ヘマチンなどを中心にしたエイジングケア効果、ということになるかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。