解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
株式会社AHBCブランド名
NALOW容量
200ml参考価格
1959円1mlあたり
9.8円ASIN
B09DCNYPKW発売日
20210823KaisekiID
8652全成分
髪の強化における3種の神器(?!)、ヘマチン、ペリセア、羽毛ケラチン配合。
その周りを、卵殻膜、コラーゲン、ヒアルロン酸Na、フラーレン、リピジュア、ホホバ、セラミド、架橋型シルク・シリコーンポリマーなどが配置。
髪を強くする効果が効率的でしっかり働き、潤いは溢れんばかりに補給される良質なトリートメントです。
とはいえ、髪がカチッとしたり、ベタッとすることなく、サラッと仕上げる快適仕様。
良心的価格に収めながら、質の高い仕上がりを期待できる一品。
様々なバランスが良いものの、逆に広がりがありすぎて深みがないと感じるかもしれません。
これは作り手のさじ加減と、ダメージ状態にも依りますが。相性が合えばかなり気に入る結果になる可能性ももちろん大。
デイリーで使うダメージケアトリートメントとしても優秀でおすすめです。
ハイダメージ毛を一撃で直す、というよりは、幅広く日常的に少しずつケア・リペアを重ねていくタイプ、と考えると良い距離感を保てそうです。
素材の質は間違いなく良いので、あとは体感次第ですね。
口コミがやや評価が上がりきらないところを見ると、やはりバランス型であるがゆえにメリットが体感されづらい面もあるか。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。