解析結果

エスフリー トリートメント シルキースムース

広告を含みます。
販売開始から 3年1ヵ月29日
エスフリー トリートメント シルキースムース
コスメテックスローランド エスフリー トリートメント シルキースムースをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入

総合点

3.02

総合ランク

2619個中 295

成分数

48

植物エキスの数

5

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

2

注意が必要な素材

0

メーカー

コスメテックスローランド

ブランド名

エスフリー

容量

480ml

参考価格

1540円

1mlあたり

3.2円

JANコード

4936201106974

ASIN

B09TQG7XJW

発売日

20220302

KaisekiID

8719
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
広告を含みます。

エスフリー トリートメント シルキースムースの解説

インパクトは薄めでも、トータル力は・・

概要

  • インパクトは意外に薄め?
  • 有効濃度が薄め?
  • バランスは良いので試す価値あり。

どんなメリットがある?

このブランドのシャンプーの方が割とクオリティ高かったので、こちらのトリートメントにも同様の期待をしていたのですが。。

率直に言うと、予想を超えるような驚きや喜びは感じられませんでした。

もちろん十分にクオリティは感じられる部分はあるのですが、あくまでもシャンプーの補完という以上の存在ではなさそうです。

単体のトリートメントとしてずば抜けているとまでは言えないということですね。

内容としては4カチベースで、カシミアヤギケラチン、アミノ酸、ヘマチン、セラミド、γ-ドコサラクトンといった成分を主体としています。

ツヤ感や髪の強度をアップさせる効果が期待される構成と

なっているので、仕上がりは比較的悪くないものと思われます。

ただ、やはり値段の面を見ても、有効成分がさほど高濃度で配合されているとは考えづらく、最悪の場合、一般的なコンディショナーとさほど変わらないという結末も十分に予想されます。

逆にヘマチンやγ-ドコサラクトンなどの効果がしっかりと感じられれば、髪の強度をしっかり高めて使うたびにコンディションが向上していくような体感を得られるというような処方になっています。

要約すると、多くを期待するのはやめておいた方が良いという感じですかね。

もちろん値段のわりには十分に健闘しているといえます。

大きな弱点もなく、トータル的なバランスはそれほど悪くないと感じられますね。

カシミアヤギケラチンのしなやかな仕上がりももちろん魅力ですが、やはり期待したいのはヘマチンやγ-ドコサラクトンの髪を内側から鍛え上げる効果ですね。

これがしっかり効いてくるのと、効いてこないのではかなり結果が変わってきますから。

口コミの評判は可もなく不可もなくといったところですが、少しは期待してみたい内容のトリートメントです。

コスメテックスローランド エスフリー トリートメント シルキースムースをAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入