広告を含みます。
濃度がどれほどか、という点は考慮しなくてはいけませんが、
このプライスでエクトインやセラミド、ヒアルジョンや3Dコラーゲンまで、実に多彩な機能型保湿剤を配合していて目にも楽しい全成分表です。
水溶性プロテオグリカン、グルコシルヘスペリジンあたりも地味に美容効果が期待されますね。
これらの成分がいずれも高い濃度で、しっかり有効性を示すのであれば質の良い美容液並に効能が期待されるレベルとなりますが、
あまりにお得感のあるプライスから見てもあまり期待し過ぎは危険な予感も。
何しろ、0.01%程度の配合でも一応記載はできてしまいますから、名前だけで実際は効果なし、ということも珍しくありません。
しかしながら、それを踏まえたとしてもコストパフォーマンス的にかなり優秀で、素材のチョイスはかなり良いのは間違いないでしょう。
保湿ということだけ目的とするなら、少なくても意味を見いだせるだけの使用感、仕上がりは期待できそうです。
さらに上乗せで良い素材のエイジングケア効果が享受できれば儲けもの、といったところでしょうか。