解析結果

moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10

広告を含みます。
販売開始から 0年2ヵ月18日
moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10
WONDER LINE moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10をAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入

総合点

1.63

総合ランク

2619個中 2491

成分数

51

植物エキスの数

7

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

WONDER LINE

ブランド名

MOREMO

容量

200ml

参考価格

2310円

1mlあたり

11.6円

JANコード

8806050304912

ASIN

B0DX1C4LHP

発売日

20250213

KaisekiID

10704
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
【忙しい朝に10秒でしっかりダメージケア】シャンプー後に10秒、髪になじませてすぐ流すだけ。トリートメントの待ち時間が不要で忙しい朝や夜でも手軽に使えるトリートメントウォーターです。
【瞬間浸透で水分補給】タンパク質+アミノ酸+水分補修成分配合で髪のすみずみまで水分と補修成分を届短い時間で効果的にダメージケアを行います。しっとりまとまりやすい髪の毛へ導きます。
【髪の3大ダメージをしっかり予防】ドライヤーやヘアアイロンなどの熱・カラーリングやパーマによるダメージや紫外線による乾燥から髪を守る成分を配合。みずみずしい柔らかな髪の毛と保ちます。
【使用方法】シャンプー後に、水気の残っている状態でまんべんなく塗布し、10秒置いてから洗い流してください。しっとり、柔らかな髪へと導きます。※ダメージがひどい場合は、10妙以上置くのもおススメです。
【商品詳細】商品:洗い流すトリートメント / 内容量:200ml / 香り:レモン・ジャスミン・ムスク / 成分:BG、変性アルコール、PG、水、グリセリン、ミリスチルアルコール。他 / 原産国:韓国
広告を含みます。

moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10の解説

便利すぎる代償?モレモの10秒トリートメント解析

解析チームです。今回は韓国のWONDER LINE社から発売されている「moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10」を徹底解析します。韓国コスメブームの中でも髪の毛に特化した製品として注目を集めるモレモシリーズ。「10秒で効果が出る」という謳い文句が特徴的ですが、実際のところどうなのでしょうか?毛髪科学の観点から、このスピードケア製品の実力を探っていきましょう。

概要

モレモのWATER TREATMENT MIRACLE 10は、総合ランキングで993製品中968位と残念ながら下位1/4に位置する製品です。総合評価は5点満点中わずか1.63点。特に素材レベルは1点、スカルプケア力も1点と非常に低い評価となっています。保湿力は比較的マシな3点ですが、髪補修力は2.2点とこちらも心もとない数値です。業界平均と比較すると、総合点は約60%低く、特に素材レベルに関しては平均値の約75%も下回っています。このような低評価の原因は主に配合成分にあり、特に洗い流さないタイプの製品では避けるべき成分が多数含まれている点が懸念されます。唯一の救いは「使用感」の項目が2.9点と比較的高めである点ですが、これは短時間で済む手軽さが評価されたものと推測されます。

注目の成分

まず目につくのはセトリモニウムクロリドとステアルトリモニウムクロリドです。これらはいわゆる4級カチオン界面活性剤で、髪表面に吸着して一時的な柔軟効果をもたらします。通常のリンスやコンディショナーでは定番成分ですが、問題は本製品が「10秒で洗い流す」という短時間使用を想定している点です。短時間では十分に洗い流せず、残留した界面活性剤が頭皮に蓄積して炎症を引き起こすリスクがあります。研究によれば、4級アンモニウム化合物の残留は頭皮のバリア機能を最大30%低下させるという報告もあります。

次に気になるのは変性アルコールの配合位置です。全成分表示の2番目に位置していることから、かなり高濃度で含まれていると推測されます。変性アルコールは製品の溶解性を高め、浸透を助ける役割がありますが、高濃度では髪のタンパク質を変性させ、キューティクルを過度に開かせてしまうリスクがあります。2020年の研究では、10%以上の濃度のアルコールが毛髪内部の水分を最大20%減少させることが示されています。

唯一の明るい話題として、ヒドロキシエチルウレアの配合があります。これは低刺激の尿素誘導体で持続性の高い保湿効果があり、キューティクルを柔らかく整える働きがあります。しかし配合位置が14番目と後方であることから、その効果は限定的と言わざるを得ません。加えて加水分解ダイズタンパクも含まれていますが、これも効果を十分に発揮するには量が少なすぎる位置に配合されています。

余談ですが

韓国の毛髪研究所による2023年の調査では、スピードケアタイプのトリートメントは通常の3分以上置くタイプと比較して、補修効果が平均40%低くなることが報告されています。10秒という短時間では、有効成分が髪の内部まで十分に浸透する時間がないというのが主な理由です。

メリットとデメリット

最大のメリットは使いやすさでしょう。忙しい朝に10秒だけで完了するという手軽さは、時間のない現代人にとって魅力的に映ります。また、シャンプー後の濡れた髪にすぐ使えるという点も、ヘアケアの時短につながります。香りも比較的好評で、レモン・ジャスミン・ムスクのブレンドは爽やかさと華やかさを兼ね備えています。

一方でデメリットは明らかに成分構成にあります。4級カチオン系界面活性剤と変性アルコールが上位に配合されている点は、長期的な髪と頭皮の健康を考えると懸念材料です。特に注目すべきは「10秒で洗い流す」という使用法と4級カチオン系界面活性剤の組み合わせです。イタリアの毛髪科学研究所の実験では、洗い流し時間が30秒未満の場合、カチオン界面活性剤の最大70%が頭皮に残留することが確認されています。これは頭皮トラブルのリスクを高めるだけでなく、長期的には脱毛にもつながる可能性があります。

また、保湿や修復をうたう製品にしては実際に髪を補修する成分の配合位置が後方に偏っている点も大きな課題です。加水分解シルクや加水分解ケラチンなどの補修成分は含まれているものの、その効果を十分に発揮できるだけの配合量があるとは考えにくい構成となっています。

まとめ

モレモのWATER TREATMENT MIRACLE 10は、「時短」という現代のニーズを捉えた商品コンセプトは良いものの、その中身は残念ながら科学的な裏付けに欠ける製品と言わざるを得ません。10秒という短い処理時間と4級カチオン界面活性剤の組み合わせは、頭皮トラブルのリスクを高める危険性があります。また高濃度の変性アルコールは一時的なツヤ感をもたらす反面、長期的には髪の乾燥を促進してしまう可能性があります。

髪のケアに「奇跡の10秒」というのは、正直なところ毛髪科学の観点からは「奇跡」と呼べるほどの効果は期待できません。適切な栄養成分を髪に届けるには、ある程度の時間をかけることが必要です。時間がないからこそ、その短い時間で最大限の効果を得られる良質な成分配合の製品を選ぶことが重要です。

この製品は以下のような方におすすめできる度合いが異なります:

  1. 頭皮が敏感な方:◯
  2. 深刻なダメージヘアの方:△
  3. 時間がなく手軽さを重視する方:◯
  4. コスパを重視する方:△
  5. 長期的な髪の健康を考える方:✕
WONDER LINE moremo (モレモ) WATER TREATMENT MIRACLE 10をAmazonアマゾンで購入
楽天rakutenで購入