解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
サプロスブランド名
アマトラ容量
200ml参考価格
2721円1mlあたり
13.6円KaisekiID
77全成分
重厚な補修効果を持つヘアマスクです。
その中心はキトサン。
これ、人工皮膚素材として知られる多糖類で、様々なメリットが肌や髪にもたらされる素材。
一例としては、透明感あるコーティング効果・細胞賦活作用・タルミ抑制・シワ予防・皮膚善玉常在菌増加作用・皮膚バリア向上作用などなど、シリコンなどと比べるとメリットが計り知れないコーティング素材です。
きわめて安全性が高く、肌への他の成分による悪影響を軽減させる作用も期待できます。なんといっても人工皮膚素材ですからね。
エクセルキトサンの作用だけでなく、ヘマチンの高配合も注目点の1つです。
ヘマチンも様々なメリットがある中で、例えばカラー後の過酸化水素除去や、タンパク質強化・消臭作用など、やはり頭皮にも髪にもメリットがたくさん。
さらに、ケラチンの髪への補修作用を相乗効果で高めるなど、ヘマチンのアシストによるメリットはキトサン同様非常に多岐にわたります。
キトサン、ヘマチンというコンビが配合されていると、かなり髪が強化されるのが実感としてわかるレベルになってくると思いますね。
上記2つの成分が根幹をなして髪を強化するヘアマスク。
このレベルはプロ級といって過言ではありません。
さらに、潤滑性をもたらす要素もすごい。
上記2つ以外はほとんど潤滑性成分といってもいいほどガッチガチに配合されています。
代表的なものでは、ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー、シアバター、マカデミア、メドウフォーム油、はちみつ、アミノ酸、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)といった成分ですね。
これでも半分くらいですが、吸着力が強く、ダメージ部分に集中して集まり、持続的に保湿力が続く、三拍子揃った重厚なエモリエント効果をもたらすでしょう。
これだけ成分数が多くても、実はノンシリコンということにお気づきでしょうか。
ヘアマスクなのにシリコン無し、というのは珍しいタイプといえます。
ただ、シリコン入りを超える重厚なマスク効果がある、というのがキトマスクの凄みですね。
シリコンではなく、キトサンがあり、さらにダメージ部分に吸着する保湿素材があり、密着性の高い油剤であるダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)があり、、多分知らずに使ったらノンシリコンと気づかないくらいでは。
この製品の大きなメリットは強大なヘアマスク効果と安全性の高さです。
安全性が高いとは言っても、頭皮につけるものではありません。
髪にだけ使うものとして、さらにこれだけの効果があって他より安全性が高いという意味です。
実際、キトサンの恩恵によって頭皮や手指へのリスク軽減作用はかなりあると見ています。
カチオン界面活性剤がガッチガチに配合されていても、これだけリスクが抑えられているという安心感は確実にあると言えます。
その上で、これだけプロが使っても納得なレベルのヘアマスク効果があるというのは驚異的なレベルといっていいでしょう。
トリートメントジプシーの方には必ず通ってもらいたい道の1つですし、すごいトリートメント、ヘアマスクを探している、という方には試す価値ありとおつたえします。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。