バージン毛のような自然な仕上がりをに導く品質の高さが特徴的。
シリコン類が配合されていないことを忘れさせるレベルの毛髪補修性を持たせ、その仕上がりは少し次元の違うものです。
たっぷりのエモリエント性、毛髪のバリア成分を再現したような油分補給効果。
髪の内部に浸透して腰を出す効果、シリコン並みに潤滑性をもたらす人工皮膚成分や疑似シリコン成分などバラエティに富んだヘアケアをこれ1つで実現しています。
吸着性補修材のヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)をはじめ、内部補修効果のメドウフォーム-δ-ラクトン、シアバター、キューティクルの接着の役割をしている分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28)の配合、同じくキューティクル接着の18-MEAをイソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェートで補給、それらを浸透させるジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、生体適合性保湿剤のポリクオタニウム-61、高密着性油剤のトリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)やカラー褪色防止のミリスチン酸PPG-3ベンジルエーテル、その他にもアミノ酸系両性界面活性剤ココイルアルギニンエチルPCAに人工皮膚素材キトサン、アーユルヴェーダで有名なニームエキス。。
この他にも錚々たる有効素材で埋め尽くされた全成分表。
1つ1つが他では主役を張っているような成分が集まっている、スペシャルすぎるトリートメントといえますね。
髪の内部補修はもちろん、キューティクルの補修効果もとても素晴らしい仕上がりを見せてくれるでしょう。
自然な髪の状態に近い仕上がり、というのもポイントで、鉱物油やシリコーンなどだけではこのようにはなりません。
サロン品質のヘアケア体験をしたのであれば、ぜひ選択肢に入れるべき有力な製品の1つといえるでしょう。
ダメージ部分をしっかり補修して、その上に強靭な潤滑性をもたらし、極上のツヤと皮膚にも恩恵をもたらす植物エキスの数々。
一言にツヤと言っても髪本来のツヤ成分を再現するなど、こだわりが全く別次元。
まさに高品質といえる超絶エモリエント・スムースリペアトリートメント。
サロン級の仕上がりを体感したいならこれです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。