解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
P&Gブランド名
ラックス容量
450ml参考価格
1080円1mlあたり
2.4円KaisekiID
7075全成分
ラウレス硫酸ナトリウムベースの非常によく見られる安物の典型。通常は、これをベースに様々な添加成分で使用感などを演出するものですが、安いベースほぼそのままという内容は清々しいほど。
ポリクオタニウムー10やグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリドといった補助成分も安い系におなじみですが、効果が低いコンディショニング成分としても知られます。殺菌作用や育毛効果で知られるユーカリエキス配合も、このクオリティの中では良さを発揮するとは考えづらいもの(洗い流してしまいますしね)。
率直に言えば100円均一のシャンプーと変わりません。それほどのシンプルさです。ラックスというブランドに拘らなければ、内容的にはまさに100円均一です。だって、100円均一よりも優れているものが何一つありませんから。。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。