解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
良品計画ブランド名
無印良品容量
150ml参考価格
1490円1mlあたり
9.9円JANコード
4550344294208KaisekiID
8114全成分
いや、これはガチですよ。どんな効果があるかっていうことは置いておいて、素材選びが本気のガチという感じなんです。
この商品、エイジングケアエッセンスという名の育毛エッセンスなんですね。その前提で、素材選びがまったく本気です。
これは勘違いしないでほしいのですが、毛が生える!ということではありません。ただ、この値段(1490円)で、この素材を入れるか!?という驚きに満ちた商品なのです。
有効成分が、いきなるタマサキツヅラフジアルカロイドです。ほとんど見たことないですね。しかもこの値段でですよ。タマサキツヅラフジアルカロイドは円形脱毛症の治療薬として知られる成分で、必ずしも抜け毛とか発毛につながる、とは言えませんが、有効成分として最低濃度以上が保証されている状態で配合されているのは、驚きといっていいのではないでしょうか。
よくわからないけど、タマサキツヅラフジアルカロイドのために買ってみる、というのも全然アリだと思います(笑)。
タマサキツヅラフジアルカロイド以外にも、ズラリ並んだエイジングケア成分。
ユキノシタ、ヨクイニン、アルニカ、シャクヤク、カッコン、ヨモギ、バラ、桑、ユズセラミド、椿。この漢方系の植物エキスを中心とした素材が、頭皮の環境改善に役立ちます。
スカルプケア商品としては、十分にレベルが上の部類に入る作りといえるのでは。この部分だけを見ても、です。
そして、セラキュートV。グリセリル‐N‐(2‐メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体という長い名前のこの成分は、疑似セラミドでありながらセラミド以上に肌への親和性が高く、毛髪表面に弾力性の高い皮膜を形成します。肌にも髪にもしなやかな弾力を与えることができるので、エイジングケアという観点では非常に役立つ有能成分の1つですね。
さきほど紹介したユキノシタ、シャクヤク、カッコンだとの漢方と相乗効果で肌にメリットを与えることができそう。
ヒアルロン酸の2倍の保湿力をもつアセチル化ヒアルロン酸Naの配合もありますね。
このエッセンスを塗ったら毛が生えるのか、と問われたら、そこまでではないと言えるかもしれません。
ただ、めちゃめちゃ優秀です。エイジングケアエッセンスという商品名に全然負けてない有能さを秘めています。
最低でも、頭皮と髪にハリを感じることは間違いないでしょう。それ以上の恩恵は、気長に使うことで変化が訪れるかもしれません。
そういう期待をしてもいいクオリティのエッセンスだと言えます。普通に考えたら、この値段というのはありえないですからね。
ちょっとレベルが違う、無印良品すごいな、という感想を残したくなる逸品でした。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。