解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
良品計画ブランド名
無印良品容量
200ml参考価格
1290円1mlあたり
6.5円JANコード
4550344293836ASIN
B092HBLZ5L発売日
20210414KaisekiID
8120全成分
導入化粧水。化粧水の前に使って美肌成分を浸透しやすい状態に整えるプレ化粧水、だそうです。
普通の化粧水との違いは、その浸透性にありそうですね。
さて、その浸透の役割を担うのはどの成分でしょうか。
この化粧水の特徴的な成分は、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン。
水性保湿油と呼ばれるこの成分は、有効成分の経皮吸収性を高める働きがあると言われ、まさに導入化粧水の核心部分といっていいでしょうね。
水性保湿油というのは、乳液のようなとろみをつける一方でベタつかない、という特性から言われています。素晴らしいですね。
この化粧水の主役は水性保湿油。しかし、その他の部分も立派な化粧水として成り立っています。
ジャノヒゲエキス、ツバキ種子エキス、スベリヒユエキス、アンズ果汁、コメヌカエキス、ミツバアケビ茎エキスといった成分が並び、スキンコンディショニング作用を期待できますね。
ミツバアケビ茎エキスは尿素産生促進作用で肌の内側から保湿性を高めるのに役立ちます。
導入化粧水が必要かどうか、という話が前提にありますが、より有効成分の働きをブーストさせたい、という方は試す価値ありそうですね。
水性保湿油の素晴らしい働きをはじめ、化粧水の一歩上を行く機能を体感できるでしょう。
人によっては、この導入化粧水だけでもOK、というケースもありそうですね。これ自体が化粧水として優れていますので。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。