いいシャンプーではあると思いますが、バウンシーにボリュームを出せるかと言われると微妙。
さっぱりとした洗浄性をベースにして、ペリセア(ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム)が浸透してハリ・コシを表現しようというシャンプー。
理屈的には確かにボリュームを出せそうな構成ではありますが,このシャンプーで洗ったら髪が力強くしなる、というような目に見える変化を期待するわけにはいかないでしょう。
あくまでも,しっとりべったりと髪がぺちゃんこになるようなことはなく、さらっとふんわり仕上がる(かもしれない)という程度であるとわきまえましょう。
ベースのココイルメチルタウリンナトリウムや酸性石鹸ラウレス4カルボン酸ナトリウムによる洗浄性は比較的さっぱりめの仕上がりで、肌にも優しくクオリティとしては。高い部類と言えるでしょう
さらに、ペリセアの配合により洗浄剤の刺激性をさらにカットできている分、ベビーシャンプーレベルに迫るようなマイルド感を実現させています。
その割に泡立ちもしっかりと期待できるというところがクオリティが高いといえる所以です。
そして、刺激緩和作用もあるペリセアにより、髪のボリュームアップ効果も少しばかり期待できて、髪に浸透して補修効果をえられる側面や、デンプンなどの成分の協力により、あるいは一定程度のボリュームアップ効果を実感することができるかもしれません。
ボリュームアップ効果よりも注目すべきは
そこそこのボリュームアップ効果を期待できる、と言いましたが、このシャンプーで注目すべき点は全体的なクオリティにあると思います。
というのは、前述したようにベビーシャンプーレベルの安全性が期待できることや、一般的なシャンプーのように泡立ちの不足を感じることなくストレスフリーに洗い上げられるところ、さらに、植物エキスの質の高さからくるスキンコンディショニング作用も楽しみ.
肌の調子を整えるという点でもこのシャンプーがしっかり機能してくれそうで,育毛とまでは言いませんが好ましいメリットを享受することができそうな予感。
もちろん,髪に対してもコンディショニング効果が一定程度あり、洗浄剤時代のコンディショニング効果もまずまずで、ダメージもに対してもなめらかに洗い上げることができそうですね。
仕上がりのクオリティをより求めるのであれば,よりダメージケア効果の高いトリートメントを導入することをお勧めします。
このシャンプーのセットとなっているトリートメントの方は,言うほどボリュームアップ効果を期待できそうもないので、あえて別のブランドを試してみても面白いかもしれません。
それにしてもシャンプーとしては十分に試す価値のある逸品といえます。
十分に使えるシャンプー。
ボリュームアップ効果はそれほどでもないが、単純にクオリティは高い。