解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
コーセーコスメサポートブランド名
ジュレーム容量
500ml参考価格
1980円1mlあたり
4円JANコード
4971710392456ASIN
B07CWYWP9L発売日
20180507KaisekiID
8593全成分
ジュレームアミノシリーズのシャンプーはもっと良い印象があったのですが、このクールミントタイプに関してはちょっと落ちる印象があります。
ラウレス硫酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naというように、粗い洗浄剤によるゴリゴリとした洗浄力が特徴となりますので、繊細さに欠ける感じがあります。
とはいえ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa配合で刺激性は緩和、ある程度の補修効果も期待。それを踏まえると仕上がり自体は無難なものとなりそうですね。
使用感は悪くなくても、ジュレームアミノのこれまでの印象からするとやや落ちる。
口コミ評判がそれほど良くないのも何となく理解できます。
ジュレームのイメージとちょっと違うというか、ずれてる感じがするんですよね。悪い方に。
そういう意味では、クール感でごまかせる範囲を超えてしまっているものと思いますので、もう少し改善を願いたいところ。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。